サンルイスオビスポ7人制ラグビー part2
2002.08.17 Sat
2002年8月31日に行われたサンルイスオビスポトーナメントに参加しました。
記事:木村ジョージ
この大会は過去3回出場したことがありますが、97年大会を最後にしばらく足が遠のいていました。しかし一路試合会場を目指して早朝のロサンゼルスを出発しました。
第一試合 ゴジラ 0 サンルイスオビスポ 45
なぜ?負けるはずじゃないだろう??
気合充分で会場入りしたものの、やはり朝6時出発と3時間運転は体に応えたのか初戦は地元SLOと対戦して完封負け。今シーズンはかなり食い下がっていたので、好試合を期待しましたがいいとこなく負けてしまいました。
第二試合 ゴジラ 22 Visalia 20
酔っ払い親父!試合中、レフリーにビールを??
次の相手は見るからに単なる酔っ払いの集団。昨年まではそんな相手にも負けていたゴジラですが、今年は確実に勝利を収めました。 後半、相手の逆襲を食らいましたが何とか好ディフェンスでしのぎノーサイド。 試合会場の観衆も体格的には劣るゴジラが必死のタックルをするので盛り上がりを見せていました。
第三試合 ゴジラ 27 CAL POLY SLO II 0
これまで大学生・高校生など素人集団には気を許すのか負けてしまうゴジラでしたが、今シーズンは違います。ここは経験とスキルの差をはっきりと見せつけ完封勝利。 2連勝で決勝リーグへ駒を進めることを確実にしました。 試合中エキサイトな場面もありましたが、試合後相手選手が謝罪に訪れ友好を深めました。まさにラガーマン精神のいいシーンです。
第四試合 ゴジラ 0 LOS GATOS 39
相手は何とアメリカ7人制代表二人を含む布陣。 いかに今年のゴジラが強いとは言え、 何もできないままノーサイド。先のサンタバーバラといい、トップレベルチームとはかなり差があるのを痛感しました。 しかし、一般のクラブチームがナショナルチームの選手とたまには肩をあわせることができるのもアメリカならではの環境です。(実際には陰も踏ませてもらえなかった)
試合不参加の村石(31歳)
地元SLOが主催するBBQパーティーに参加。今シーズン一番最初に参加したラスベガスと同じくらい硬い肉にチャレンジ。 パーティーの後はホテルのプールやジャグジーに入り、体の疲れを取りました。 そして、翌朝は待ちに待った温泉へ突入。 風呂桶サイズの都合上全員で入ることはできませんでしたが、自然の空気を一杯吸ってリフレッシュ。 用事があって部員全員で参加できなかったのは残念でしたが、楽しい遠征を無事終えることができました。